Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tubetubeau/mpmkits.net/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/tubetubeau/mpmkits.net/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/tubetubeau/mpmkits.net/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/tubetubeau/mpmkits.net/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
0
構成についてですが、風主人公以外は誰でも大丈夫です。
風主人公でタゲ管理さえできれば、それなりに育成しているキャラであれば90%越えは可能です。
1.風主人公(育成不要)
2.メインアタッカー
3.ヒーラーorサポート
4.お任せ
予備知識
1.初期配置の雷弓はプレイヤー狙い、火弓は防衛物狙いは確定。
2.途中から出てくる雷弓は防衛物狙い、火弓はプレイヤー狙い(多分)
3.トーチ持ちヒルチャ(以後ヒルチャ)は最後までプレイヤー狙い。
4.盾持ちヒルチャ(以後盾)は基本防衛物狙い、ヘイトを稼ぐ攻撃を与えると
プレイヤーに向かってくるが、あまり放置しすぎるとまた防衛物を狙いだす。
ヘイト維持は研究しきれてないが、継続的にダメージを与えていても時間経過で
防衛物にタゲが移るかもしれない。基本的に一度タゲをこちらに向けさせたら倒しきる事。
5.斧ヒルチャは防衛物狙い、盾巨人はプレイヤー狙い。
6.敵の沸き方は各種類のヒルチャを倒しと同じタイプのヒルチャが沸く。
盾倒したら盾が沸くし、ヒルチャ倒したらヒルが沸く、雷倒したらetc…
盾を4体倒すと斧(場所は東から)が出現、ヒルを倒すと盾巨人(場所は西から)が出現。
7.以上の事から攻略のチャートは
盾のタゲを最優先でとる→火弓を倒す(プレイヤ狙いの火弓を出現させる)→盾を倒す→斧を倒す→
ヒルを倒す→盾巨人を倒す→弓を蹴散らす→終わり
8.立ち回りの注意点
・初期配置の雷弓を倒すと防衛物狙いの雷弓が出現する為、倒してはいけない。
・斧の出現時に即対応する為、東出口で4体目の盾を倒す。斧は全力で倒す。
・最初の火弓を倒して東出口付近で戦うと弓の射線上に防衛物がない為防衛物に攻撃が当たらないので、
戦う位置は常に東出口という意識を持つ。
このチャンネルでは原神の攻略、解説、ネタ系動画と幅広く配信しています。
動画が面白ければチャンネル登録、高評価お願い致します。
この動画の音楽
詳細
曲 Infectious
アーティスト Tobu
配信元 NoCopyrightSounds
https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds
#原神
#螺旋11
#らせん11
原神に関連するツイート
@jhinfol3 ミラ実装がちょうど原神にハマった頃だったからね あー 一撃即死とかないもんな
人気シリーズスタート 原神パート4を公開しました。 旬のオンラインゲームを今すぐチェック! #いいねした人全員フォローする #フォロバ100 #原神 youtube.com/watch?v=-3ohzZ…
【チュートリアル動画】 『原神』チュートリアル動画 甘雨「顧望幽岩」 「私の仕事は帝君との『契約』に従い、 璃月の数多くの命に最大限の幸せをもたらすことです。」 ナレーション 津田健次郎 ▼YouTube youtu.be/oebf9dJvUag #原神 #Genshin
【キャラクター実戦紹介】 『原神』キャラクター実戦紹介動画 甘雨「夢中の麗しき光景」 草の香り、花の甘み、風雪の縮図、舞い落ちる琉璃。 このすべて、麒麟の血を引く少女が夢の中で見た光景と同じままである。 ▼YouTube版はこちら youtu.be/_yZTVFSzJC8 #原神 #Genshin #上田麗奈
【謎の交換コード】 旅人!原神公式フォーラム改めHoYoLABでクイズイベントを開催中だ! クイズに参加すると、原石を獲得できるコードがもらえるらしいぞ! 期間限定だから、忘れず参加してくれよな! ▼詳細はこちら hoyolab.com/genshin/articl… #原神 #Genshin
コメント
とてもわかり易い解説ありがとうございます。これから螺旋に挑まれる方々にとって有益な情報ですね。誠に勝手ながら知り合いの方にも共有したいと思います。
とても参考になりました
あなたのように96%は無理でしたが
星3取ることができました!
質問です、風主人公でタゲを取るとの事ですが、これは大ダメージ、もしくは吹っ飛ばせるジンやクレーなどがいればそれでも良いのでしょうか、それとも他に風主人公にする理由があるのでしょうか。
なんとなく法則と言うか、習性みたいなのはあるとは感じてたけどそれを文字と映像で説明してもらえると納得しました!倒してはいけない敵、倒さなきゃいけない敵の存在がキーだと。これからの螺旋でもこの習性を理解すれば困らなくなりそうです!もっと色んな人にこの動画広まると良いなぁ…
この動画を参考に頑張って☆2ですが取れてそのまま12層ラストまで初クリア出来ました!
同じ編成は無理でも必須なのは全員持っている主人公のみですし、ヒーラーやアタッカーなどはそれぞれが使用しているキャラクターで十分なので無微課金の方でも参考にしやすい動画だと思います。
ここまで詳しく説明してくれる動画は珍しいので、本当に助かりました。ありがとうございました。
でっかい斧もったやつがいくら殴ってもこっちこないのはそういう訳だったのですね
クリアはまだですが参考にさせていただいて頑張りたいと思います
ユーチューバー特有のカタログ朗読の尺稼ぎも無いし、説明も端的なので非常~~~~~に分かりやすかったです
でも星5キャラ武器をふんだんに使ってるのが気に入らない人が何人かいるみたいですね、ご愁傷様です
私的には、動画構成的には使ってるのがたまたま星5なだけであって
立ち回りやヘイト管理に対して焦点を当ててる動画だと思いますし
11層2間は時間制限も無いので星5キャラ武器関係無いという主さんの主張は正しいと思います
現に自分はこの動画と後半分の動画を参考にさせて頂いたおかげで弱々PTでも2間強引に星3クリア出来ました
2間前半の実働は無凸紀行武器持たせたアタッカーの凝光2凸とヒーラーのディオナ無凸の2体が殆どでしたが最終的に90以内で安定してました
風主未育成にて事故懸念で未使用だったので、凝光ペチペチでの岩盾雑魚のヘイト管理は感覚掴むまで少々時間は掛かりましたが覚えれば簡単でした
擁護しすぎるのも逆に良くないかもですが、限定星5武器使わず高火力とかいうサムネで釣って実際はそれよりもっと入手困難な恒常星5武器持たせてたりする悪質なユーチューバーもいたりするし、これだけの内容仕上げてきてるのに同じような扱いするのあんまりかなと思いました
動画自体はほとんど参考にしてませんが概要欄の内容が素晴らしい!大変参考になりました、ありがとうございます。2間クリアの道筋が見えました
このメンバーだからクリアできる、逆にいうとメンバーいないとクリアできない低評価行きですね。
質問です!他の方の返信にディルックの代わりは出来れば大剣キャラが良いとありましたが理由を聞いても良いでしょうか?敵に岩楯が出てくるから?もしくは他の層のことを考えてのことなのか単純に大剣が強いからでしょうか?返信して頂けると嬉しいです!